毛を刈られて丸坊主になったミルキー(わんこ)の姿を見ると、おかしくて笑いの止まらない今日この頃です。
さて、朝の通勤で、例のごとく目白通りからとしまえん通りに右折する信号で車の長い列が出来ていました。並んでいる車の窓から浮輪が見えます。8月最後の週末を、家族でとしまえんプールで過ごす人たちのたくさんの車が列をなしていました。曲がり終えるまで信号3~4回待ちぐらい、なので、ボクはその信号を曲がらずに渋滞回避ルートを使いました。とは言っても一つ先の信号を曲がっただけですが・・(笑
コンビニでいつものようにパンと目覚めのコーヒー

を買って、店を出ようとしたら、外からおばあちゃんがきました。ボクは店のドアを開けて待っていてあげたのですが、すれ違いざまにそのドアをわざわざ一回閉め、逆の方向に押し開けて、店に入って行きました。どうやらドアを押して入って行く癖がついているようです。(笑
そういえば、ボクが毎朝飲んでいるコーヒーが、ガン予防の食物ランキングで NO,2だそうです。うちのかみさが、テレビで聞いた事を教えてくれました。ちなみに、NO,1に耀いたのはボクも良く食べているニンニクだそうです。こないだ胃カメラの検査をしたときに、胃の中のポリープが消えていたのも、そのおかげかもね。
さてさて、午後から葛飾区まで出かけてきました。途中道面にこんな案内板

が貼ってありました。
ちょうど通り道だったので園内をのぞいたら、菖蒲の花はなく、稲のような枝だけが残っていました。花の見ごろは6月頃かもね。
中略(笑
一日の仕事が終わり、ふと思い出したのが、バナナを冷凍庫の中に入れっぱなしにしていた事です。取り合えず冷凍庫から出して待つこと2~30分、その間昔テレビのコマーシャルやってた事が本当かどうかちょっと実験をしてみました。凍らしたバナナで釘を打てるか?
オ~~スゲ~~

叩けた~~ 実験成功です(アホ)
少し解凍してきたので、皮をむいて食べてみると、まるで、シャーベットアイスのようなサクサク感、少し痛んでいたのですが、味もチョベリGoodでした。今度から、バナナは少しではなく思いっきり冷やして食べる事にしようと思いました。