新型コロナウイルスとぎっくり腰
マックのテレビコマーシャルで芸人のはなわさんと、別れた奥さんの設定の場面みたいに、もし、キムタクがハンバーガーを食べていると窓際に他の4人のメンバーが立ちながらハンバーガーを食べてたら凄いインパクトあるだろうなぁ~ と頭に浮かぶ今日この頃です。
さて、世界各地でで新型コロナウイルスが蔓延している中、日本での感染や感染者の死亡が他国と比べて比較的少ないのは何故か?自分なりにちょっと考えてみた。まず、人と挨拶をするときにハグなどのスキンシップをしない。家に入る時に靴を脱ぐ。毎日お風呂でシャワーを浴びる。歯磨きうがい、手洗いを頻繁に行う。人ごみでマスクをする(10数年前からマスクをするようになってから、殆んど風邪を引かなくなった。)など、基本的な予防をする事が大切だね。それと、ボクは現在スポーツクラブや宗教団体などには入っていないので集団感染の心配も少ない。また、日本の主な都市計画区域(住宅地など)は上下水道などライフラインが整っているので、たとえば、雨が降るとウイルスが下水道を通って、海に流されちゃうとか?
まあ、各人の地道な予防が新型コロナウイルスの拡大を防いでいるのかもしれない。いずれにしても、コロナウイルスに有効なワクチンや、薬が早くできるといいね。
それと、現在、東京株式市場で新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を懸念した売り注文と買い注文が交錯して乱高下を繰り返してるみたいだけど、例えば東京オリンピックを株やFXのデイトレードとして考えてみると、もし、オリンピックが延期になると、投資元の東京都の莫大な費用が塩漬けとなる。また、オリンピックが中止となった場合は、強制ロスカットになるのかも。大変なことだ。そんなことよりも、花粉症のボクにとっては、マスクが欲しい!お金も欲しい(違)
さてさて、昨日、庭の手入れをしていたら、ぎっくり腰になってしまった。どこかの国の保健大臣が新型コロナウイルス感染症に対して 感染を悪化させる要因になる イブプロフェン、コルチゾンなどの薬を飲まないように、という趣旨の発言をしていることもあり、その成分を配合している鎮静剤を飲もうか飲むのをよそうか考え中。
ということで、今のボクの敵は新型コロナウイルスよりもぎっくり腰だ(>_<)
孫の書いたイラストダヨ~
さて、世界各地でで新型コロナウイルスが蔓延している中、日本での感染や感染者の死亡が他国と比べて比較的少ないのは何故か?自分なりにちょっと考えてみた。まず、人と挨拶をするときにハグなどのスキンシップをしない。家に入る時に靴を脱ぐ。毎日お風呂でシャワーを浴びる。歯磨きうがい、手洗いを頻繁に行う。人ごみでマスクをする(10数年前からマスクをするようになってから、殆んど風邪を引かなくなった。)など、基本的な予防をする事が大切だね。それと、ボクは現在スポーツクラブや宗教団体などには入っていないので集団感染の心配も少ない。また、日本の主な都市計画区域(住宅地など)は上下水道などライフラインが整っているので、たとえば、雨が降るとウイルスが下水道を通って、海に流されちゃうとか?
まあ、各人の地道な予防が新型コロナウイルスの拡大を防いでいるのかもしれない。いずれにしても、コロナウイルスに有効なワクチンや、薬が早くできるといいね。
それと、現在、東京株式市場で新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を懸念した売り注文と買い注文が交錯して乱高下を繰り返してるみたいだけど、例えば東京オリンピックを株やFXのデイトレードとして考えてみると、もし、オリンピックが延期になると、投資元の東京都の莫大な費用が塩漬けとなる。また、オリンピックが中止となった場合は、強制ロスカットになるのかも。大変なことだ。そんなことよりも、花粉症のボクにとっては、マスクが欲しい!お金も欲しい(違)
さてさて、昨日、庭の手入れをしていたら、ぎっくり腰になってしまった。どこかの国の保健大臣が新型コロナウイルス感染症に対して 感染を悪化させる要因になる イブプロフェン、コルチゾンなどの薬を飲まないように、という趣旨の発言をしていることもあり、その成分を配合している鎮静剤を飲もうか飲むのをよそうか考え中。
ということで、今のボクの敵は新型コロナウイルスよりもぎっくり腰だ(>_<)
孫の書いたイラストダヨ~
この記事へのコメント
魔法の手を持つ先生に治してもらいましょう。
お大事に!^ ^
お蔭さまで、家の中でおとなしく過ごすことが出来ています(笑)
コメントありがとうございます!