大学芋(だいがくいも) 2019年11月01日 料理 グルメ 写真 かみさんが、いただき物のさつま芋で、大学芋を調理してくれました。油で揚げたさつま芋に砂糖と塩で味付け、それに白ごまをかけて出来上がり。白ごまにした理由は・・・黒ごまがなかったからだよ~ん。でも、これがけっこう美味しい!ちなみに、このさつま芋、ハロウィンに飾っといた奴ね
キャベツの効果 料理 グルメ 生活 今日のモーニングは、お馴染み家庭菜園で収穫したトマトとスーパーの安売り(笑)で買ったキャベツの野菜炒め冬に向かってキャベツを多めに食べることにしました。味付けは塩コショウ醤油、それとターメリックパウダーキャベツにはビタミンⅭが多く含まれていて、ビタミンCは風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があるんだってさ。
沖縄那覇市の首里城、なぜ、家事が起こる? ニュース 生活 日記 沖縄のシンボル首里城が炎で崩れ落ちる模様が放送されていた。あ~なんか残念です。思入れのある人たちにとっては悲しい出来事だね。もし、また、建て直すことになったら、この際、耐火建物にするとか、スプリンクラー設備を天井、壁、床、外壁すべてに設置、地面の下に放水用の水を貯えて、火災が発生したなら、瞬時に消し止めるぐらいの放水設備を整えるなど、今まで以上の防火対策が必要かも。